【FFRK】FF13ファルシの王の傀儡たち第1弾ガチャ当たり考察

ファルシの王の傀儡たち1

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF13ファルシの王の傀儡たち第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF13第1弾ガチャ

レインズ超絶とナバート超絶が新規実装されるガチャで、主に聖闇強化メインの内容です。

ラインナップ全体として決して弱い訳ではないものの、飛び抜けて強力と言える装備は多くなく、聖闇魔石用の装備を狙っていないのであればスルーでもいいでしょう。

レインズ超絶(新)

ゴッドハンド

装備名 ゴッドハンド(格闘)
必殺技 偽りなき奇跡
自身が死の宣告状態だと威力が上がる10連闇&聖単体魔攻+自身に死の宣告30カウント+自身の待機時間1ターンなし+一定時間、自身の魔(中)&魔防(小)アップ+闇or聖属性アビ使用時に追撃[熾天使の翼撃]
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ レインズ

おすすめ度:★★★★☆

聖闇アビ使用時に追撃が発動する超絶です。倍率は合計5.76倍と倍率のみではリノア超絶などの追撃に引けを取りません。追撃時の条件もアビリティ使用のみなので、条件を満たすことは容易。

闇アタッカーとして使用する場合、超絶のみの運用でダークゾーン連打で良いですが、聖アタッカーの場合、まともな聖アビリティを使用できないので、バーストとの併用が前提。

レインズは纏いがないので、聖闇どちらで使うにしても、チェインがないと思ったよりもダメージが伸びない可能性があり、パーティによっては死の宣告終了までに倒しきれないという事態に陥る可能性が高いです。

ナバート超絶(新)

クイーンビュート

装備名 クイーンビュート(ムチ)
必殺技 加虐の極み
敵単体に10連闇&無属性魔法攻撃+一定時間、闇属性耐性を弱体化+自身の次ターンの待機時間を短縮する+魔(中)&防御(小)を一定時間アップ+闇属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ナバート

おすすめ度:★★★★☆

闇弱体+闇属性使用時に待機短縮付与の超絶です。新アビリティの暗黒の烙印と組み合わせて、弱体を付与する役割になるでしょう。

新暗黒アビの暗黒の烙印が装備産レジェマテで2連発動すれば、弱体を2段階一気に下げることも狙えるので、弱体役としては申し分ないでしょう。

ナバート単体火力は纏えるアタッカーほどは見込めませんが、このナバート超絶にはパーティ全体の火力を伸ばせる利点があります。

▶暗黒の烙印の評価はこちら

ヴァニラ第2超絶(新)

ベラドンナワンド

装備名 ベラドンナワンド(ロッド)
必殺技 目覚めを呼ぶ絆
待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする+敵全体の聖属性攻撃力を一定時間ダウン(効果:小)
専用キャラ ヴァニラ

おすすめ度:★★★☆☆

聖属性攻撃を多用する聖魔石のようなダンジョンで活躍するであろう回復超絶です。

回復量は中回復で物足りませんが、装備レジェマテの回復量アップが発動すれば回復量はカバーできます。

しかし、聖属性攻撃力ダウンが活躍できるかは懐疑的。属性耐性アップのように1段階で10%軽減程度であれば、例え聖魔石であってもヴァニラよりも、超絶持ちのリルムやローザ、エーコを使うほうがいいでしょう。

ホープ超絶(再)

シームルグ【XIII】

装備名 シームルグ(投てき)
必殺技 破壊の聖拳
敵単体に10回連続の強力な聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+自身の魔力(中)&防御力(小)アップ+一定間隔で敵単体に5回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃[破壊の連撃]を発動する
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★★★

聖纏い+3.5秒毎に5連撃の追撃が発動する超絶です。

ホープは、聖属性2連発動と開幕聖纏いレジェマテを所持しており、アタッカーとしての素質が非常に高いです。

基本的には超絶使用からのマディーン連打がおすすめです。マディーンの精錬が進んでいない場合、いかたく役からゲージを回収し、第2バーストのバーアビで代用する手もあります。

▶マディーンの評価はこちら

ノエル第2バースト(新)

エクスプローダ

装備名 エクスプローダ(剣)
必殺技 狩人の凍牙
敵単体に8回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【アイシクルバイト】
使用する度に攻撃回数が増える氷&無属性単体物理攻撃(3回~最大6回)
【フロストフォーム】
敵単体に4回連続の氷&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ ノエル

おすすめ度:★★★☆☆

ノエルの氷纏いバーストです。ノエル初の纏い必殺なので、超絶を持っていたとしても使い分けが可能です。

バーアビは連撃数が最大6連撃だったり、待機時間を短縮できたりと、チェインと相性は良さげ。アイシクルショットの精錬が進んでない内はバーアビでもある程度は戦えるでしょう。

▶アイシクルショットの評価はこちら

レインズバースト(再)

メタモルフォーゼクロー

装備名 メタモルフォーゼクロー(格闘)
必殺技 メタモルフォーゼ
自身が死の宣告状態だと威力が上がる6連の闇&聖単体魔法+全体の魔力(中)&防御(小)アップ+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【小】
バーアビ 【刹那の輝き】
敵単体に4回連続の闇&聖属性魔法攻撃+自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンなし
【魂の残滓】
敵全体に2回連続の闇&聖属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔法防御力ダウン(中)+魔力アップ(中)
専用キャラ レインズ

おすすめ度:★★★★★

いわずとしれたレインズバースト。全体バフに高速バーアビで火力にもなれ、レインズ自体いかり使用可能という優れもの。

纏いがないのでダメージを底上げするためには、聖or闇チェインと合わせて使用することが求められますが、チェインがないパーティでもバフ付与のアタッカーとしてみれば、十分戦力として数えられます。

ヴァニラバースト(再)

ミステルテイン

装備名 ミステルテイン(ロッド)
必殺技 本物の夢
待機時間なしで味方全体を大回復+自身の精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【久遠の光印】
敵単体に2回連続の聖属性白魔法攻撃+魔法防御力を一定時間ダウン(効果:中)
【命脈の息吹】
味方全体を小回復
専用キャラ ヴァニラ

おすすめ度:★★★☆☆

即発動の全体回復バースト。

ダイブ産2つめの白魔2連発動レジェマテがあれば、このバーストでも魔石ダンジョンのヒーラーが務まります。

また回復だけでなく、バーアビの久遠の光印でサブアタッカー的な動きも可能です。

ナバートバースト(再)

フォールディング・エペ【XIII】

装備名 フォールディング・エペ(剣)
必殺技 サクリファイス=ギア
敵単体にランダムで9回の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、闇属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【苛烈なお仕置き】
敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃
【魔性の微笑み】
敵全体に2回連続の闇&無属性魔法攻撃+低確率で一定時間、闇属性耐性を弱体化(効果:小)
専用キャラ ナバート

おすすめ度:★★☆☆☆

闇弱体のバーストです。弱体超絶が出てしまったことにより、相対的に価値が下がりました。

バーアビで弱体付与ができる強みも、暗黒の烙印の実装で薄れるでしょう。

ナバートはいかりを使え、バースト発動までの時間を短縮できるので、ミッションレベルであれば活躍できます。

ホープ第2バースト(再)

ホープの手袋

装備名 ホープの手袋(腕防具)
必殺技 爆轟の鉄拳
敵が少ないほど高威力の6連の聖&無全体魔法+中確率スタン+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+ヘイスト&バースト
特殊効果 聖属性強化【小】
バーアビ 【アレキサンダー召喚】
敵全体にデスペル+低確率でスロウを付与+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に4回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃+自身の召喚状態解除
【聖裁】
敵単体に4回連続の聖&無属性魔法攻撃+自身が召喚状態の場合は追加で敵単体を中確率でスタン
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★☆☆☆

纏いレジェマテやダイブ産レジェマテがあればそこそこ強く、レジェマテがなければミッションレベルのバーストです。

高難易度でスタン(行動キャンセル)が有効なボスはほとんど存在せず、召喚状態にならず聖裁のみを使い続けるのが良いです。

スノウ第2バースト(再)

妖魔の呪印

装備名 妖魔の呪印(格闘)
必殺技 ヒーロー参上!
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモードにする
バーアビ 【フロストドライブ】
対象の弱点or微弱に氷属性がある時に攻撃回数が増える氷属性単体物理攻撃(4~5連続)
【ダイヤモンドターン】
敵全体に2回連続の氷&無属性物理攻撃+自身の防御力を一定時間アップ(効果:中)
専用キャラ スノウ

おすすめ度:★★☆☆☆

ミッションではある程度活躍できるバフバースト。

ミッション以外だと、チェインと併用することもありますが、高難易度ではこの必殺技だけでスノウがスタメン入りできるほどの性能ではありません。

ヴァニラ第2レジェマテ(新)

ヴァニラモデル

装備名 ヴァニラモデル(軽装鎧)
レジェマテ 穏やかな励まし
白魔法使用時に低確率で自身の白魔法の回復量を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ ヴァニラ

おすすめ度:★★★☆☆

発動すれば回復量が跳ね上がるレジェマテです。

真価を発揮するのはバーアビの全体小回復を使用する時です。毎ターン、中~大回復並の回復をバーアビで行えます。

ただし単体回復だと過剰回復になってしまうので、超絶運用の場合はバーストの時ほどの恩恵は受けられないでしょう。

ナバートレジェマテ(新)

ナバートのグローブ

装備名 ナバートのグローブ(腕防具)
レジェマテ 悪意の発露
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ナバート

おすすめ度:★★★★☆

闇属性アビリティの2連発動が狙えるレジェマテ。ナバートを使用するのであれば、入手しておきたい装備です。

単純に火力が伸びるほかにも、暗黒の烙印の2連発動させ、闇弱体の2段階付与を狙うこともできます。

ノエル第2レジェマテ(新)

ノエルモデル

装備名 ノエルモデル(軽装鎧)
レジェマテ 高きハンターの資質
氷属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 氷属性軽減【小】
専用キャラ ノエル

おすすめ度:★★★☆☆

氷属性の2連発動が狙えるレジェマテです。

ノエルの超絶や第2バーストを持っているなら所持しておきたい装備ではありますが、所持していないのであれば無理に狙わなくていいでしょう。

ホープレジェマテ(再)

ホープモデル【XIII】

装備名 ホープモデル(軽装鎧)
レジェマテ めざましき成長
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★★☆

開幕聖纏いのレジェマテ。魔石ダンジョンのタイムアタックで活躍します。

開幕から聖纏いできるので、そのまま「マディーン」を使用して高火力が出せたり、1発目から超絶などの必殺技の火力を伸ばせます。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • レインズ超絶 66票
  • ナバート超絶 6票
  • ヴァニラ第2超絶 7票
  • ホープ超絶 19票
  • ノエル第2バースト 7票
  • レインズバースト 14票
  • ヴァニラバースト 3票
  • ナバートバースト 2票
  • ホープ第2バースト 0票
  • スノウ第2バースト 1票
  • ヴァニラ第2レジェマテ 5票
  • ナバートレジェマテ 16票
  • ノエル第2レジェマテ 1票
  • ホープレジェマテ 3票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ FF13イベントまとめ
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー